2015年現在、映画化された「ホビットの冒険」シリーズと「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)」シリーズの世界的なヒットについては、今更ここで繰り返し述べる必要もないと思いますが、その原作者であるJ・R・R(ジョン・ロナルド・ロウエル)・トールキンについては、さほど知られていないように思います。
特にその生育暦については、現代においても尚、参考になる部分が少なくないと思い、稚拙さはまぬがれないものの記事にて紹介してみたいと思いました。
↓は30年ほど前に買った、「指輪物語」の文庫本です。この時初めて目にしたトールキンの横顔は、「何となくいい笑顔をしたお年寄りだなぁ・・・」ぐらいのものでしかありませんでした。

J・R・R・トールキンが生まれたのは、1892(明治25)年のオレンジ自由国、ブルームフォンテーン。(注:現在の南アフリカ共和国の一部。この時代はイギリスがオランダ系移民等であるボーア人(ブール人もしくはアフリカーナ)との戦争に敗れた第1次ボーア戦争から約10年が経過していた頃になります)
ドイツ系イギリス人で銀行員であったアーサー・トールキンと、やはり同じイギリス人であったメーベル・サフィールドの間の第一子としてこの世に生を受けています。続きを読む